sukiyaki-k’s diary

アラフィフからのやり直し人生。日々のことや黒歴史など思いつくままに綴っていきます。

さぼる

今週のお題「サボる」

こんにちは。

sukiyaki-kです。

 

今日から9月、

年齢とともに、月日の流れは速くなっているような気がします。

これは以前、NHKの「チコちゃんに叱られる」という番組で

謎が解明されていました。

理由は、「新鮮な体験が減り、日常がマンネリ化してくるから」

という理由だったと記憶しています。

アラフィフになるともう日常生活はほとんどがルーチン化していて

なかなか新しい出来事に出合うような体験も減ってきます。

「なるほどなぁ」っと納得です。

ですが、sukiyaki-k,

ブログを始めたため

新しい生活習慣が取り入れられることになりました。

日々のあれこれや読書の感想、季節の行事等々

振り返り、自分の気持ちを言語化して文字に起こす。

これは脳の老化予防にも効果がありそうです(笑)

毎日更新頑張るぞ~なんて

最初の頃は意気込んでいましたが

実際、毎日書くということはなかなか難しいです。

ですから、毎日ブログを書かれている方の文章を読ませていただいては

感嘆のため息が出る日々です。

毎日書き続けることを習慣化されている方々は本当にすごいなぁと

ただただ尊敬します。

「継続は力なり」好きな言葉のひとつですが

私は、私(^^♪

脳科学者、茂木健一郎さんの推奨する

「ベストエフォート方式」でマイペースでやっていきます♪

ベストエフォート方式=途中で挫折しても諦めないで続ける。3日坊主で終わったとしても、5日目からまた頑張るという頑張り方です。

3日坊主になってしまってすべてやめるよりも、

途中お休みしてもまた続ける方が自己肯定感も向上するし

何かしらの良い結果が得られるのではないかな。というのが私の考え方です。

 

今回のお題の「さぼる」

私は、悪意のある「さぼり」はよくないと思いますが

人に迷惑をかけない、自分だけの「さぼり」であれば

大いに結構だと思っています(笑)

「悪意のあるさぼり」とは

チームで仕事をしていて、みんなが忙しい思いをしているのに

自分だけは楽をしようとしてその場を離れるようなことを言います。

自分だけの「さぼり」は、人に迷惑をかけないことが大前提です。

私は2日間ブログをお休みしました。

これは良いパフォーマンスを行うための休養と捉えています。

頭の中が「やらなければいけないリスト」だらけになってしまうと

脳の中に隙間がなくて

良い発想も、想像力も働かなくなるような気がします。

やらなければいけないこと、決断しなければいけないこと

重要なことですが

そればかりになってしまうと、ただただ疲れていきます(笑)

そして、

楽しみがないと笑顔が減って

老けます!!

ここ重要です(笑)

 

2日間、ブログを書かない時間

何をしていたのかというと

読書と映画鑑賞( ´艸`)

読書の方は楽しく読み進んでいますが

映画の方は。。。好みがあるので(^-^;

観た映画は「リズム・セクション」

家族を飛行機事故に見せかけて殺された女性の復讐劇。

アクション映画です。

「気分転換のためのさぼり」

これも重要だと思っています。

日常生活にちょっとした変化があるだけでも

脳には良い刺激になっているような気がします。

 

先日、大自然と触れ合って心に栄養を注入してきたので

また頑張れる!

って意気込みは良かったですし

実際、心はすっきりしていたのですが

体が着いてこない!(;・∀・)

ストレッチさぼっちゃったせいかなぁ・・・

 

今回の記事の「さぼる」

心と体、両方きちんとさぼる=休養させる

ことが大事なんだなぁなんてことを思ったお題でした♪

 

ここまで読んでいただいてありがとうございました。