sukiyaki-k’s diary

アラフィフからのやり直し人生。日々のことや黒歴史など思いつくままに綴っていきます。

入院患者さんへのコロナワクチン接種開始

こんばんは。

sukiyaki-kです。

 

sukyaki-kのお仕事は看護師です。

sukiyaki-kが勤務している病院でも

入院患者さんへの新型コロナワクチンの接種が始まりました。

 

入院患者さんは、入院しているだけあって

免疫力も下がっているし

普通に生活している方々に比べたら

ウィルスや細菌に対しての抵抗力は弱いです。

寝たきりだったり、話すことができなかったりして

自分で体の不調を訴えることが難しい患者さんもいます。

また、高齢者は病気になっても症状が典型的でなく

病気が悪化してから特徴的な症状が出始める

なんてこともあります。

(高齢者の特徴的な生態については、またの機会に書きたいと思います。)

ですから、看護師の観察がとても重要で、

入院中の高齢者へのワクチン接種は

慎重に行っています。

 

~ワクチン接種の流れ~

①自宅にワクチンの接種券、問診表が届く

②問診表を記入する

③ワクチンの接種券と問診表を病院へ提出する

④医師がワクチン接種可能か否か判断する

⑤医師からの許可が出たら、看護師がワクチンを接種する

※各病院で詳細は異なるかもしれませんが、概ねこんな感じだと思います。

 

ワクチン接種の時には

sukiyaki-kの病院では、看護師が2人1組となって

患者さんを回り、ワクチンを接種します。

何故、二人かって?

前述したように、高齢者は体調の変化を自覚しにくいため、

三者による観察が重要となること

新型コロナワクチンは貴重なため、

万が一にも、間違って接種しないように

看護師二人一組でダブルチェックで行います。

人間は間違う生き物です。

ですから、ミスがないよう最善の注意を払い、

看護師二人で確認をしあって行っています。

ワクチン接種を希望される患者さんの半数以上は

1回目の接種が完了しました。

副反応は思ったほど出なかったです。

微熱が出た方が数名いらっしゃいましたが

氷枕やアイスノンなどのクーリングで解熱できていました。

接種したところが赤くなったり、少し腫れた方もいましたが

2,3日で赤みも腫れもひけました。

頭痛の訴えも聞かれていないです。

話せない方は、バイタルサイン(熱や血圧、脈拍など)や表情、

尿量などを観察していますが、今のところ大きな変わりはなく過ごされています。

 

まずは一安心といったところでしょうか・・・

でもね、

まだ油断はできません。

未知のウイルスですし

初めてのワクチンです。

 

大きな副反応がなく

ワクチンの効果が最大限発揮されることを願うばかりです。

 

 読んでいただいてありがとうございました。

これからワクチン接種を受ける方の参考になれば幸いです。

 

 

 

 

コロナワクチン接種実体験 コロナワクチン接種実体験 健康ブログ・テーマ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 ライフスタイルブログ・テーマ